5月10日(金)「運動会予行練習」
今日の1・2校時に「運動会予行練習」をしました。開会式からいくつかの競技,そして閉会式までを通して行いました。
白組と赤組の応援団が,それぞれ熱い応援合戦を繰り広げた後,「全員リレー」を行いました。
この種目は運動会当日の最終種目であり,運動会当日も子どもたちの興奮が最高潮に達することと思います。今日も最後まで大接戦でした。
運動会当日も,この熱い対決の行方にどうぞご期待ください。
今日の1・2校時に「運動会予行練習」をしました。開会式からいくつかの競技,そして閉会式までを通して行いました。
白組と赤組の応援団が,それぞれ熱い応援合戦を繰り広げた後,「全員リレー」を行いました。
この種目は運動会当日の最終種目であり,運動会当日も子どもたちの興奮が最高潮に達することと思います。今日も最後まで大接戦でした。
運動会当日も,この熱い対決の行方にどうぞご期待ください。
【今日の献立】
①小型コッペパン ②ブルーベリージャム ③牛乳 ④ミートソーススパゲッティ
⑤甘夏サラダ
【食べ物のはなし】「甘夏みかんについて」
今日の甘夏サラダには,甘夏みかんが入っています。甘夏みかんは,3月から5月頃が旬で,夏みかんに比べて酸味が少なく甘いのが特徴です。疲れをとるクエン酸やビタミンB1が多く含まれています。
今日の3・4校時に6年生が図画工作科「ここから見ると」の学習をしていました。
昨年度に引き続き今年度も5・6年の図画工作科は,吉松中学校の中島先生に御指導いただいています。美術科を専門にしていらっしゃる先生の授業を受けることができる吉松小の子どもたちは,本当に幸せだと思います。
今年度の6年生も中島先生から多くのことを学び,中学校での美術科の授業へとつなげてほしいと思います。
【今日の献立】
①麦ごはん ②牛乳 ③中華丼 ④もやしのナムル
【食べ物のはなし】「食物せんいについて」
食物せんいはお腹の中のそうじをしてくれます。腸を健康に保つことは,病気に負けない力を高めることにつながります。今日は,たけのこや干ししいたけ,たまねぎ,もやし,キャベツに食物せんいが多く含まれています。
今日の昼休み,赤組は多目的室,白組は体育館に全員集合し,応援団の練習を行っていました。
お互いに相手の応援内容が見えない場所で秘密裏に練習を行っていましたので,詳しくはお伝えできませんが,それぞれ応援団が考えた振り付けに合わせて,全員が動きを揃えられるようになっていました。
運動会まで練習できる日も残り8日。応援団練習も徐々に熱を帯びてきました。
【今日の献立】
①麦ごはん ②牛乳 ③こさん竹の味噌汁 ④かつお腹皮のピリ辛揚げ
【食べ物のはなし】「よく噛んで食べる」
よく噛むと脳を刺激して,頭の働きを良くします。また,唾液が出ることでむし歯の予防や食べ物の消化をたすける働きがあります。今日のかつおの腹皮は噛み応えがあるのでよく噛んで食べたいものです。今日の深ねぎは,湧水町内で作られた金山ねぎです。
【今日の献立】
①麦ごはん ②牛乳 ③チキンカレー ④フルーツポンチ
【食べ物のはなし】「香辛料について」
カレーの発祥地はインドです。カレー粉の原料には,黄色い色のウコン・サフラン,辛味のこしょう・唐辛子,香りのコリアンダー・クミンなど全部で20種類以上の香辛料が使われています。
大型連休が終わり,学校に子どもたちの明るい声が帰ってきました!
子どもたちは,今日も登校するとすぐに体育服に着替えて「朝の体力づくり」に取り組んでいました。
少しずつ学校のリズムを取り戻していきながら今週も元気に学校生活を送ってほしいと思います。
月が改まりましたので,ペンギン池前掲示板にある「今月のことば」をリニューアルいたしました。
これは,クローバー学級1組の担任教諭が大切にしていることばです。「人生には,たくさんお出会いがあり,たくさんの人に支えられて今があります。一人一人との出会いを大切に日々過ごしたいと思っています。」とのことでした。
ゴールデンウィーク後半,吉松小学校近くにお越しの際は,ぜひご覧ください。
今日の1・2校時に「運動会全体練習」を行いました。今回が3回目の全体での練習となりました。
まずは,綱引きの練習をしました。前回の全体練習は,雨天時を想定して吉松体育館で行っていたため,運動場での練習は初めてでしたが,大変スムーズに進めることができました。
つぎに,高齢者の皆様と全児童が行う種目「いつまでもお元気で」の練習をしました。1年生2人による進行も見どころのひとつです。運動会当日をどうぞお楽しみになさっていてください。
続いて「湧水音頭」の練習をしました。子どもたちと教職員が一体となって踊ることができました。
つぎに,開会式で歌う「運動会の歌」と閉会式で歌う「校歌」の練習をしました。指揮を務める6年生をしっかり見ながら,伸びやかな声で歌うことができていました。
応援団による「エール交換」の練習もしました。毎日,朝の時間や昼休みを使って練習している成果を発揮することができていました。
最後に,全員リレーの練習を行いました。運動会当日に欠席などで走ることができない子どもたちが出た場合に備えて,担当教諭が様々な工夫を行っていたため,全チーム,アンカーまでしっかりとバトンがつながりました。
子どもたち一人一人が前向きにがんばり,充実した練習となりました。