2024年10月15日 (火)

10月15日(火)「担任以外の教職員による読み聞かせ」

 今日の朝の活動は、「担任以外の教職員による読み聞かせ」を行いました。子供たちがとても楽しみにしている朝の活動です。

Photo

Photo_2

Photo_3

 1年教室では養護教諭が、2年教室では専科教諭が、3年教室では6年担任教諭がそれぞれ読み聞かせを行いました。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

 また、4年教室では教科担任教諭が、5年教室では1年担任教諭が、6年教室では司書補がそれぞれ読み聞かせを行いました。子供たちは、ふだん担任教諭がしてくれる読み聞かせとはまたひと味違う読み聞かせを堪能している様子でした。

2024年10月13日 (日)

10月13日(日)「第17回湧水町豊祭相撲大会速報!!」

 今日の午前8時から湧水町勝栗相撲道場にて「第第17回湧水町豊祭相撲大会」が開催されました。本校からも女子児童6人、男子児童1人が参加し、大会を大いに盛り上げました。

Photo

 そして、見事に地区対抗団体戦(女子)において上川西地区が第3位となりました。

Photo_2

 また、小学生学年別個人戦2年生女子の部において優勝および準優勝

Photo_3

3年生男子の部において優勝

Photo_4

4年生女子の部において第3位

Photo_5

5年生女子の部において第2位

Photo_6

 6年生女子の部において優勝に輝く大活躍を見せてくれました。

 これまで選手への声かけや練習などに尽力くださった地域・保護者の皆様のご尽力に子どもたちが応えた成果だったと思います。誠にありがとうございました。

2024年10月12日 (土)

10月12日(土)「ハロウィン体験」

 今日の1校時に3・4年生が「総合的な学習の時間」に他国の文化を知ったり親しんだりする学習の一環としてハロウィン体験をしました。

Cimg3850

 まず「ハロウィンがなぜ行われるようになったか」「どんな行事なのか」などについて映像で学習しました。

Cimg3849_2

 つぎに、ハロウィンに関連する英語の単語の発音練習をしました。

Cimg3852

 そして、いよいよお待ちかねのレクレーションの時間です。

Cimg3855

Cimg3859

 子どもたちはグループを作り、すごろくを楽しみました。ハロウィンにまつわるマスに止まると、英語で発音するというルールなどにとても盛り上がっていました。

Cimg3860

 「外国の文化を知り、親しむ」という目標が十分達成されていたのではないかと思います。

Cimg3862

 また、授業終了後にはもう一つのお楽しみが待っていました。10月1日(火)に収穫したさつまいもを今日、家に持ち帰ります。

Cimg3863

 子どもたちは、丸々とした大きなさつまいもを袋いっぱいに詰めていました。

Cimg3864

 保護者の皆様、今日は、お子さんのために、どうぞおいしいさつまいも料理を作ってあげてください。よろしくお願いします。

Cimg3865

10月12日(土)「10月の土曜授業日」

 今日は、10月の土曜授業日です。多くの子どもたちが元気に登校してきました。土曜授業日の朝の活動は「縦割り班活動」です。

Cimg3821_2

 10月16日(水)の「縦割り班で遊ぶ日」の内容について話合った後、保健・体育委員会が企画した「ぞうきんがけリレー」のリレー順について話合いました。

Cimg3838

Cimg3839

Cimg3841

Cimg3840

Cimg3842

Cimg3843

Cimg3844

 「ぞうきんがけリレー」は、10月23日(水)の児童集会の際に行われます。今回が初の試み。どのような活動が展開されるのか今からとても楽しみです。

2024年10月11日 (金)

10月11日(金)「吉松小学校陸上記録会」

 今日の5・6校時に「吉松小学校陸上記録会」と称して5・6年合同体育を実施しました。10月2日(水)に予定されていた町小学校陸上記録会が雨のため中止になったため、5・6年担任教諭と体育主任教諭が子どもたちのために計画しました。

Cimg3793

Cimg3795

 開会式を行い、吉松小の学校カラーである紫色のはちまきを締めたり、吉松小の応援旗を設置したりと、町陸上記録会を再現した合同体育となりました。

Cimg3797

 また、下級生の子どもたちが授業の合間を縫って応援に駆けつけてくれ、声援の力で5・6年生の背中を押してくれました

Img_8485

Img_8500

Img_8505

Img_8519

Img_8530

Img_8537

Img_8546

Img_8589

Img_8550

Img_8585

Img_8628

Img_8638

Img_8677

Img_8683_2

Img_8687

Cimg3814

Img_8691

Img_8700

 最後に、5年生、6年生それぞれ全員で記念写真を撮影しました。きっと思い出に残る「吉松小学校陸上記録会」になったことと思います。

Cimg3819

【5年生】

Cimg3816

【6年生】

10月11日(金)「がんばりました!研究授業」

 今日の3校時、1年生が算数科「たしざん」の授業を校内の研究授業として行いました。

Img_8378

 「9+3」を簡単に計算の仕方について、ブロックや数図カード、さくらんぼ計算など自分が考えやすい方法を選んで使いながらみんな一生懸命考えていました。

Img_8386

Img_8393

Img_8395

Img_8417

 多くの先生方が参観する中でしたが、子どもたちは自分の考えをワークシートにまとめたり黒板を使って説明したりすることができました。

Img_8428

Img_8427

Img_8451

 吉松小の多くの先生方が、1年生の大きな成長を感じる算数科の授業になったことと思います。

Img_8459

10月11日(金)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①コッペパン ②牛乳 ③鶏肉のトマトスープ ④青菜とハムのソテー 

   ⑤ブルーベリージャム

Cimg3790

【食べ物のはなし】「手をきれいに洗うことについて」

 手を洗う時は、指先や指の間、親指もしっかり洗いたいものです。そして、すすぎも、流水でしっかり洗い流したいものです。アルコールで消毒する場合も、汚れがついているとその効果は減ってしまいます。丁寧な手洗いを心がけたいものです。

2024年10月10日 (木)

10月10日(木)「湧水町ICT支援員の先生との授業」

 今日の湧水町のICT支援員の先生が来校され、5校時は4年生、6校時は5年生プレゼンテーションソフト(パワーポイント)の使い方についてご指導くださいました。

Img_8363

 文字の入力の仕方や画像の挿入方法からアニメーションの使い方まで4年生と5年生それぞれの習熟段階に合わせた指導をしてくださいました。

Img_8366

 

Img_8367

 教えていただいた通りに操作するたびにどんどん変わっていくタブレットの画面を見ながら子どもたちは、「おー。」とか「すごい!」と声を上げて喜んでいました。

Img_8373

Img_8376

 今日の授業で学んだことを基に、子どもたちは、これから様々な教科の学習で、プレゼンテーションソフトをどんどん活用していくことと思います。

10月10日(木)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①麦ごはん ②牛乳 ③さつま汁 ④きびなごの南蛮漬け

Cimg3786

【食べ物のはなし】「きびなごについて」

 きびなごは、ウルメイワシの仲間で、半透明の体に銀色の帯のような特徴があります。鹿児島では、刺身や天ぷらにしてよく食べられます。今日の深ねぎは、湧水町内で作られた金山ねぎです。

10月10日(木)「今日は目の愛護デー」

 今日、10月10日は「目の愛護デー」です。そして、10月1日(火)の本ブログでもご紹介しましたとおり、吉松小10月保健目標は「目を大切にしよう」です。

Cimg3784

 保健室横の掲示板には「目に良い食べ物シルエットクイズ」と題した掲示物がお目見えしました。養護教諭が掲示してくれました。

Img_1613

 気になった子どもたちがさっそく、「にんじん!」「豚肉!「これは、レバーかな?」などとクイズにチャレンジしている様子が見られました。

Img_1614

 吉松小学校では、授業中の姿勢について特に注意をしているところです。ご家庭でもぜひお子さんの学習中の姿勢はよいか机から目まで30cm以上離れているかなど声を掛けていただければと思います。

Cimg3783

アクセスランキング