5月22日(水)「昼休みの図書室」
今日の吉松地域は,昼前から雨が降り出しました。残念ながら子どもたちは,運動場で遊ぶことができません。
図書室をのぞいてみると,多くの子どもたちがやってきていました。
読みたい本をじっくりと吟味する子どもたちや
友達と本を紹介し合う子どもたちなど,それぞれのスタイルで読書を楽しむ子どもたちの姿が見られました。まもなく梅雨。これからまずます大盛況となりそうな図書室です。
今日の吉松地域は,昼前から雨が降り出しました。残念ながら子どもたちは,運動場で遊ぶことができません。
図書室をのぞいてみると,多くの子どもたちがやってきていました。
読みたい本をじっくりと吟味する子どもたちや
友達と本を紹介し合う子どもたちなど,それぞれのスタイルで読書を楽しむ子どもたちの姿が見られました。まもなく梅雨。これからまずます大盛況となりそうな図書室です。
【今日の献立】
①麦ごはん ②牛乳 ③干し大根の煮物 ④胡麻ネーズ和え
【食べ物のはなし】「干し大根について」
切り干し大根は収穫した大根を細く切り,干して乾燥させたものです。このように加工することで,長く保存でき,栄養分も増えることがあります。今日は煮物に入っています。
【今日の献立】
①麦ごはん ②牛乳 ③具だくさんの味噌汁 ④きびなごのチリソース
【食べ物のはなし】「玉ねぎについて」
玉ねぎは,むいてむいても皮みたいですが,私たちが普段食べているところは「葉」の部分です。玉ねぎが生まれたのは乾燥地帯だったため,葉を広げないで身を守ってきました。今日の味噌汁とチリソースに玉ねぎが入っています。
今日の1校時,校長室に4年生4人がやってきました。
国語科「大事なことを落とさずに聞こう」という単元の学習のためです。
4人の子どもたちは,それぞれ分担を決めて,校長に質問をしたり,タブレット端末で写真を撮ったりしていました。
この後,各グループが聞き取ったメモを基に、話の内容を整理し,クラスの友達に伝えることになっているようです。聞き取りをしたことをどのように発表するのか楽しみにしています。
本日の運動会に御参観くださった皆様,誠にありがとうございました。おかげさまで,子どもたちの笑顔が大いに輝く運動会となりました。
運動会直前ではありますが,子どもたちは,運動会練習だけではなく学習もしっかり集中してがんばっています。
【1年】
【2年】
【3年】
【4年】
【5年】
【6年】
運動会当日は,また「運動会モード」に切り替わり競技や演技に精一杯力を尽くすことと思います。保護者の皆様,地域の皆様,どうぞ多くのご声援をよろしくお願いいたします。
【今日の献立】
①バターパン ②牛乳 ③かみかみテミシチュー ④コールスローサラダ
【食べ物のはなし】「手をきれいに洗うことについて」
手には,目には見えない汚れの他にいろいろな菌がついています。こうした汚れや菌を落とすためには,石けんで手をきれいに洗うことが大切です。食事の前やトイレの後,外から帰ってきた後には必ず手を洗いたいものです。
今日の5校時に運動会会場準備を行いました。
昨年度までは,4年生以上の子どもたちと保護者の皆様で準備を行っていましたが,今年度は1年生から3年生も準備に参加しました。
1年生から6年生が力を合わせ,そこに保護者の皆様の御協力をいただいたことで,会場準備がとてもスムーズに進みました。
運動会準備に御協力くださった保護者の皆様,お忙しい中,誠にありがとうございました。
【今日の献立】
①麦ごはん ②牛乳 ③ビーフンスープ ④さつまあげの卵とじ
【食べ物のはなし】「たまごについて」
「たまご」は良質のたんぱく質や貧血を予防する鉄分が豊富で,ビタミンCを除くほぼ全ての栄養素が含まれています。今日は,さつまあげの卵とじに「たまご」が入っています。今日の深ねぎは.湧水町内で作られた金山ねぎです。
今日の朝の活動の時間から2校時まで4回目の運動会全体練習を行いました。
まず,開会式入場やエール交換,全校綱引きの練習を行いました。次に閉会式の練習を入場の段階から最後まで通して行いました。
進行,整理運動,成績発表,校歌斉唱の指揮それぞれを担当する子どもたちはもちろんですが,それを見守る子どもたちもとても立派な態度で練習に臨むことができました。
やはり,今回が運動会前最後の練習という意識が原動力になったのだと思います。運動会まであと2日の登校日。あとはそれぞれの学年の練習を通して最後の仕上げをしていきます。