2023年11月 1日 (水)

11月1日(水)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①幸田棚田米ごはん ②牛乳 ③秋の味覚汁 ④かつお腹皮の蒲焼き

Cimg0653

【食べ物のはなし】

 今日のごはんは幸田小学校のみなさんが協力して作った「幸田頭の棚田米」です。10月に稲刈りを行ったばかりのおいしい新米です。「秋の味覚汁」には,今の時期に旬を迎える,さつまいもや里芋,しめじ,町内で生産されている金山ねぎなどを使っています。蒲焼きになっている「かつお」は,枕崎で水揚げされたものです。

11月1日(水)「11月の生活目標・保健目標」

 今日から11月。吉松地域も,日に日に寒さが増してきていますが,今月も子どもたちは元気いっぱい学校生活を楽しむことと思います。

Cimg0630_2

 11月の生活目標は「みんなともっと友だちになろう」です。4月に新しい学年になり,早7ヶ月。友達のよさをお互いにもっと見つけて,関係がより深くなる11月になるといいなと思います。

Cimg0632_2

 11月の保健目標は「食生活に気をつけよう」です。《努力点》にあるように苦手なものも少しでも残さず食べられるように学校で呼びかけます。ご家庭でも子どもさんに声かけをしていただけたら幸いです。

2023年10月31日 (火)

10月31日(火)「体感を通して考える」

 今日の5・6時間目に6年生が理科の学習をしていました。内容は「てこのはたらき」についてです。

Cimg0613

 「てこを使って重いものを楽に持ち上げるにはどうしたらいいのだろうか」という問題意識をもとに,予想を立て,さまざまな条件を制御しながら実験を行いました。

Cimg0604

Cimg0606

Cimg0608

Cimg0611

 子どもたちは,「支点や力点は変えずに作用点の位置だけを変える」ことによって手応えがどう変化するか,次に「支点や作用点は変えずに力点の位置だけを変えると手応えがどう変化するかについてグループで協力しながら調べていました。

Cimg0609

Cimg0610

 それぞれの場合において,「位置が少し変わるだけで手応えがこんなにも変わるのか」ということに子どもたちは大いに驚き,気が付いた事実や新たに生まれた疑問等をノートに記入していました。

Cimg0615_2

Cimg0616

 体感を通して考え,学んだことは,強い記憶として残ることと思います。また,「人間の知恵のすばらしさ」といったものにも気付く機会にもなったことと思います。

10月31日(火)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①麦ごはん ②牛乳 ③ポトフ ④ひじきサラダ ⑤かぼちゃプリン

Cimg0602

【食べ物のはなし】

 今日はハロウィンです。ハロウィンは,ヨーロッパが発祥のお祭りです。本来は宗教的な意味のある行事ですが,日本ではイベントのひとつとして取り上げられています。ハロウィンのジャック・オー・ランタンがかぼちゃの中身をくりぬいて作ることから,今日の給食では,かぼちゃプリンが登場しました。

2023年10月30日 (月)

10月30日(月)「4年生音楽発表」

 今日の朝の活動は「4年生音楽発表」でした。今週木曜日(11月2日)に栗野小学校にて行われる「第18回湧水町小・中学校合同音楽会」に向けて練習を重ねてきた成果を全校児童の前で発表するためです。

Img_8173

Img_8176

 まず合唱「切手のない贈り物」を手話を交えながら発表しました。他の学年の子どもたちは,歌詞の内容と手話をよく見比べながら聴いていました。

Img_8197

 つぎに,合奏「アンダー・ザ・シー」を発表しました。10月17日(火)の本ブログにてご紹介したときよりも更に息の合った演奏に仕上がっていました。

Img_8200

 演奏が終わると,全校の子どもたちから大きな拍手が送られていました。11月2日(木)「第18回湧水町小・中学校合同音楽会」がとても楽しみになる本日の音楽発表でした。

10月30日(月)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①麦ごはん ②牛乳 ③鶏飯の具 ④鶏飯だし ⑤野菜のソテー ⑥のり

Cimg0599

【食べ物のはなし】

 鶏飯は奄美の料理です。藩政時代,薩摩藩の砂糖の厳しい取り立てに苦しみながらも,取り立てに来る役人たちをもてなした料理です。給食は混ぜて作っていますが,本来は,鶏肉・しいたけ・金糸卵・はねぎ・パパイヤ漬け・刻みのりなどの具をご飯に盛り付け,だしをかけていただきます。

2023年10月27日 (金)

10月27日(金)「姶良・伊佐教育事務所・湧水町教育委員会合同学校訪問」

 今日の11時から姶良・伊佐教育事務所の児玉所長をはじめとする7人と湧水町教育委員会の平教育長をはじめとする7人,合わせて14人の皆様が学校訪問をしてくださいました。

Img_8109

 校長,教頭から日頃の学校経営の様子についてご説明した後,4校時の授業の様子を全学級参観していただきました。

Img_8141

 学級の中,廊下・階段等の設営が整っていることや,子どもたちが落ち着いた雰囲気の中で学習に取り組むことができていることなどについて高い評価のお言葉をいただきました。

Img_8145

 そして,子どもたちが担任や友達と考えを交流しながら楽しそうに授業を進めていることに多くのお褒めの言葉や温かいお言葉をいただき,とてもうれしい気持ちになりました。

Img_8138_2

Img_8142_2

 本日の訪問を通していただいた御指導を基に,よりよい吉松小学校を目指して,全教職員でがんばっていきたいと思います。

10月27日(金)「担任以外の教職員による本の読み聞かせ」

 今日は,朝の活動が始まる前から子どもたちは,そわそわ廊下が気になって仕方ありませんでした。「校内読書旬間」の取組のひとつである「担任以外の教職員による本の読み聞かせ」があるからです。

Cimg0586

Cimg0587

Cimg0582

Cimg0584

Cimg0589

Cimg0588

 普段の担任による読み聞かせとは,また違う雰囲気での読み聞かせを子どもたちはとても楽しんでいました。

Cimg0596

Cimg0595


Cimg0580

Cimg0581

Cimg0592

Cimg0591

 読み聞かせをする教職員も,子どもたちが真剣なまなざしで聴いてくれているので,より一層心を込めて本を読んでいる様子でした。

Cimg0594

Cimg0593

 きっと,子どもたちが本に親しむきっかけのひとつになることと思います。

2023年10月26日 (木)

10月26日(木)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①麦ごはん ②牛乳 ③さつま汁 ④いわしの生姜煮 ⑤ムース

Cimg0578

【食べ物のはなし】

 さつま汁は,鹿児島県の郷土料理です。手早く,野戦料理風にゴッタ煮にされた料理です。士風を高める闘鶏が兵児(へこ)の間で盛んに行われ,闘鶏で負けた鶏を使って作った料理といわれています。

10月26日(木)「学級園の植え替え準備」

 今日の2校時,2年生が学級園の整備をしていました。

Cimg0562

Cimg0563

Cimg0565

 全員で力を合わせ作業を進めた結果,1時間で一気に片付きました。

Cimg0567

Cimg0570

 また,次の花の苗が育ちやすいように,土の中に残った細かい根までていねいに取り除いていました。

   4校時には5年生も学級園の整備をしていました。

Cimg0573

Cimg0574

Cimg0575

 5年生も,新しい花が元気に育つように,土の中までていねいに掘り起こして,整備をしていました。

Cimg0576

Cimg0577

Cimg0564

 ひまわりの種を収集するために残してある6年の学級園以外はずべてきれいに整備してあります。秋植えの花を植える準備が整いました。

アクセスランキング