« 2024年2月 | メイン | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月12日 (火)

3月12日(火)「6年生へのプレゼント」

 今日,朝の会の時間に2年生が担任教諭といっしょに6年教室に行きました。

Cimg1577

 8日(金)の「6年生を送る会」の時に時間の関係で渡すことができなかった手作りのプレゼントを渡すためです。

Cimg1578_2

 一つ一つていねいにラッピングされ,6年生の名前が書かれたプレゼントに6年生はみんなとてもうれしそうでした。

Cimg1582

Cimg1583

 最後に6年生は「ありがとう。」「今日もまたいっしょに遊ぼうね。」などと全員しっかりとお礼を伝えていました。

Cimg1585

 朝から心がほっこりとなる光景でした。

Cimg1587

2024年3月11日 (月)

3月11日(月)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①麦ごはん ②牛乳 ③大根の味噌汁 

 ④ささみチーズフライ★ ⑤キャベツの昆布和え

Cimg1575

【食べ物のはなし】「朝ごはんについて」

 朝ごはんは午前中のエネルギーを補うだけでなく,体内時計の調整や生活習慣病の予防など体の健康のために大切です。今日のにんじん・だいこん・じゃがいもは,湧水町内で作られた有機野菜で,深ねぎは,湧水町内で作られた金山ねぎです。

3月11日(月)「縦割り班による清掃活動」

 本校は,縦割り班による活動が盛んです。8日(金)の本ブログでもお別れ遠足における縦割り班での思い出づくりの様子をお伝えしました。

Cimg1561

Cimg1562

Cimg1565

 下学年の子どもたちは,はじめのうちは慣れない場所の掃除に戸惑っていましたが上学年の子どもたちからアドバイスをもらうことで,スムーズに掃除ができるようになっていました。

Cimg1566

Cimg1568_2

Cimg1570

 縦割り班による活動を通して,下学年は上学年から積極的に学ぼうとする気持ち,上学年は下学年を思いやる気持ちなどが育まれていくとよいなと思います。

Cimg1569

Cimg1572

2024年3月 8日 (金)

3月8日(金)「お別れ遠足」

 6年生を送る会を終えた子どもたちは,池平公園を目指して「お別れ遠足」に出発しました。

Cimg1500_2

Cimg1502

Img_1125

Cimg1505

 子どもたちは,長い長い階段や坂道に負けず、最後まで歩き続けることができました。

Cimg1506

Cimg1507

 遠足担当教諭からの注意をしっかりと聞いた後,子どもたちは6年生から1年生までの縦割り班に分かれて遊びました。

Cimg1520

Cimg1522

Cimg1523

 思う存分遊んだ後は,お待ちかねのお弁当の時間です。

Cimg1526

Cimg1528

Cimg1529

Cimg1530

Cimg1532

Cimg1533

Cimg1534

Cimg1537

Cimg1535

Cimg1536

 お腹がいっぱいになった子どもたちは,自由時間を思いっきり楽しみました。

Cimg1538

Cimg1539

Cimg1540

Cimg1542

Cimg1546

Cimg1550

Cimg1553

Cimg1552

Cimg1551

 6年生や学級の友達との思い出をたくさん作ることができたことと思います。

Cimg1554









 

3月8日(金)「6年生を送る会」

 今日,お別れ遠足に出かける前に,体育館で「6年生を送る会」を行いました。この会は,総務委員会の子どもたちが中心となって企画・運営しました。

Cimg1497

 まず,全校の子どもたちが花のアーチと大きな拍手で6年生を迎えました

Cimg1491

Cimg1494

Cimg1495

 そして,総務委員会の代表児童によるはじめのことばで,会が幕を開けました。

Cimg1498

  各学年による出し物です。5年生がトップバッターを務めました。6年生の子どもたちの名前をクイズにしたり,6年生一人一人の個性を引き出してくれたりしました。

Img_2208

Img_2211

Img_2215

Img_2216

Img_2225

Img_2229

Img_2233

Img_2239

Img_2246

Img_2253

Img_2255

Img_2260

Img_2267

Img_2271

Img_2274

Img_2275

 4年生は,吉松小学校全教職員にアンケートをして作ったクイズを出題した後,6年生に心を込めたプレゼントを贈りました。

Img_2285

Img_2284

Img_2303

 3年生は全員でダンスを披露した後,横断幕に6年生の卒業をお祝いするメッセージを書いて贈りました。

Img_2316

Img_2315

Img_2328

 2年生は,6年生の授業を担当している教諭について,詳しく調査した結果をクイズにして6年生に出題しました。

Img_2344

Img_2334

Img_2338

 1年生は,劇とダンスを6年生にプレゼントしました。

Img_2365

Img_2370

Img_2377

 5年生から1年生までのすべての出し物が終わると,6年生からお返しとして,吉松小学校の6年間を振り返る劇とお礼のことばがありました。

Img_2422

Img_2444

Img_2448

Img_2462

 笑顔と感動があふれる6年生を送る会となりました。

Img_2494

2024年3月 7日 (木)

3月7日(金)「笑顔で語り合いながら食べる給食」

Cimg1489_2

 今日の6年教室における給食の様子です。新型コロナウイルスの流行が始まってから4年あまり。本校の給食時間もコロナ禍前とは大きく様変わりしていました。座席を離したり,黙食を徹底したりすることで感染拡大防止に努めてきました。

Cimg1486 

 昨年5月に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に変更され,インフルエンザの感染も落ち着いている現在,学年の実態に応じて少しずつコロナ禍前の給食時間の様子に戻してきています。

Cimg1484

 小学3年生の時からグループでの給食を実施することができなかった6年生。笑顔で語り合いながら給食を食べる様子を見ていると,こちらまでとてもうれしい気持ちになります。

 Cimg1488

 卒業までの残りの日々,小学校生活における給食の楽しさを思う存分味わってほしいと思っています。

3月7日(木)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①キムタクごはん ②牛乳 ③ワンタンスープ ④野菜のソテー

Cimg1481

【食べ物のはなし】「キムタクごはんについて」

 「キムタクごはん」は,キムチとたくあんの入った混ぜご飯で,長野県の中学校で考えられた料理です。長野県の伝統的な漬物文化を子どもたちに伝え,おいしく食べてもらいたいという思いから作られた家庭料理だそうです。今日のにんじんは,湧水町内で作られた有機野菜で,深ねぎは,湧水町内で作られた金山ねぎです。

2024年3月 6日 (水)

3月6日(水)「2回目の卒業式全体練習」

 2月29日(木)の本ブログにて卒業式全体練習の様子をお伝えしましたが,本日の3校時に2回目の卒業式全体練習がありました。

Cimg1459

Cimg1461

 今日は,入退場の練習お祝いの言葉をいただいているときの礼節等を中心に練習を行いました。

Cimg1460_2

Cimg1465

Cimg1466

Cimg1468

   卒業生,在校生のどちらも1回目の練習の時より更に集中力を高めて練習に臨んでいると感じました。

Cimg1472

Cimg1470

Cimg1471

Cimg1473

 これから各学年で練習を更に積み重ねて13日(水)の卒業式予行を迎えてくれることと思います。

Cimg1475

Cimg1476

3月6日(水)「今日の給食」

【今日の献立】①麦ごはん ②牛乳 ③さつま汁 ④かつお腹皮のピリ辛揚げ

Cimg1478

【食べ物のはなし】「かつおについて知ろう」

 かつおは鹿児島県の枕崎市でたくさん水揚げされる魚です。かつおは,水中で泳ぎ続けている魚で,血合いが多く,私たちの食事で不足しがちな鉄分を多くとることができる食品です。今日の給食ではかつおを揚げて,ピリ辛のたれに絡めました。

2024年3月 5日 (火)

3月5日(火)「子どもたちからの応援に対する感謝の気持ち」

 本日の南日本新聞5面【ひろば】欄に本校教諭の投稿が掲載されています。先月行われた第71回県下一周駅伝大会第3日に出走したことについての文章です。

20240305082544_00001

 吉松小学校で担任している5年生からのメッセージや「テレビを見たよ」という反応がとてもうれしかったことや駅伝を通して人々との縁がつながっていることを感じたことなどが綴られています。南日本新聞がお手元にある方は,御一読いただけましたら幸いです。

アクセスランキング