2023年9月 9日 (土)

9月9日(土)「9月の土曜授業」

 今日は9月の「土曜授業日」です。子どもたちは.今日も普段通り元気よく登校してきています。そして,各学年の教室や体育館からは,子どもたちが楽しそうに学習している声が聞こえてきます。

Cimg9773

Cimg9788_2

Cimg9794

Cimg9795

Cimg9797

Cimg9783

 今日は午前中のみの学校生活ですが,今日も暑さが厳しくなりそうなので,適切に水分補給をさせたり,帽子を適切にかぶらせたりしていきたいと思います。

2023年9月 8日 (金)

9月8日(金)「4年生が社会見学から帰ってきました!」

 4校時,社会科見学に出かけていた4年生が全員無事に学校に帰ってきました。(本ブログで使用している写真はすべて同行した学習支援員が撮影したものを借用しております。)

Img7534

 JR肥薩線を利用しての移動だったので,少し心配しましたが,電車内でのマナー等もよかったようです。


Img7538

Img7544

Img7554

 湧水町役場防災センターでは,様々なものを見せていただいたり,説明していただいたりしたようです。

Img7564

Img7566

Img7567

また,様々な貴重な体験もさせていただくことができたようです。

Img7572

 調べてきた多くのことを,この後,5時間目の社会の時間に一人一人でしっかりまとめるようです。

Img7578

湧水町役場防災センターの皆様,本日はお忙しい中,誠にありがとうございました。

9月8日(金)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①ミルクパン ②牛乳 ③野菜と豆のスープ ④ジャーマンポテト

Cimg9763

【食べ物のはなし】今日のスープには「ひよこ豆」が入っています。豆は栄養価が高く,乾燥させて長く保存できる優れたもので,世界中で栽培されています。豆は,良質のたんぱく質や不足しがちなミネラルやビタミン,食物繊維が多く含まれています。

9月8日(金)「5年生学級討論会」

 今日の1校時,5年生が国語「どちらを選びますか」の学習で,学級討論会をしていました。

Cimg9757

 「討論する」経験はこれまであまりなかった5年生の子どもたちですが,2つのグループに分かれて,それぞれの主張にきちんと理由を付けながら意見交換をしていました。

Cimg9759

 討論(ディベート)というと,どうしても「相手を論破する」「自分の主張を押し通す」という形になりがちです。

Cimg9758

 しかし,今日の5年生の討論は,お互いがそれぞれの立場を明確にしながら相手が納得する説明をしようとする姿や,相手の主張やその理由にもきちんと耳を傾けようとする姿が多く見られました。

Cimg9760

 これからも討論の経験を積み重ねることで,「相手の立場も大切にした建設的な討論」が更にできるようになっていくことと思います。

9月8日(金)「4年生,社会科見学に出発しました!」

 今週5日(火)の本ブログにて,3年生が社会科見学に出かけた様子をお知らせいたしましたが.今朝は4年生が栗野の防災センターの見学へ出発しました。

Cimg9755

 栗野駅までJR肥薩線を利用するということで,子どもたちは担任教諭からの注意等をしっかり聴いていました。

Cimg9756

2023年9月 7日 (木)

9月7日(木)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①麦ごはん ②牛乳 ③さつま汁 ④かつお腹皮のピリ辛揚げ

Cimg9753

【食べ物のはなし】

 よく噛むと脳を刺激して,頭の働きをよくします。また,唾液が出ることでむし歯の予防になったり,食べ物の消化を助けてくれたりします。昔に比べて今は1回の食事で噛む回数が減っています。健康な体作りのためにも,よく噛んで食べたいものです。

9月7日(木)「2学期新体制での授業」(6年音楽)

 学校だより9月号で御連絡いたしましたとおり,2学期から専科教諭が4学年担任教諭となりました。そのため,1学期に専科教諭が担当していた授業を2学期からは担任が行っています。

Cimg9748

 今日の2校時,6年生が音楽の授業を担任教諭と行っていました。

Cimg9741

 6年生は,1学期に専科教諭と授業をしていたときと同じように楽しく合唱をしたり,音楽記号を学んだりしていました。

Cimg9745

 また,「星の世界」という曲の二部合唱を学ぶ授業でしたので,6年担任教諭が難しい低音部をピアノで演奏しながらサポートしている様子も見られました。(6年担任教諭は,幼少期から中学3年生までピアノの練習をほぼ毎日続けていたそうです)

Cimg9746

 どのような状況になっても柔軟に対応できる教職員ばかりなので,頼もしい限りです。

 

9月7日(木)「ひと声添えたあいさつ運動」

 9月1日(金)の2学期始業日から本日まで毎朝,湧水町更生保護女性会の皆様が,本校通用門前に立って「ひと声添えたあいさつ運動」を展開してくださいました。

Unnamed_1

 子どもたちが元気よくあいさつをすると「今日も一日がんばってね!」とか「荷物を持っているから気を付けてね。」などのやさしいひと声をかけてもらえるので,とてもうれしそうでした。

Unnamed_2

 毎日早朝から,また暑い朝が続いたにも関わらず,子どもたちのためにお時間を割いてくださった湧水町更生保護女性会の皆様,本日まで誠にありがとうございました。

2023年9月 6日 (水)

9月6日(水)「今日の給食」

【今日の献立】

①麦ごはん ②牛乳 ③チキンカレー ④ブルーベリー入りフルーツポンチ

Cimg9733

【食べ物のはなし】

 今日のフルーツポンチにはブルーベリーが入っています。ブルーベリーは長谷の「さつまドリームファーム」の生産者さんが作ってくださいました。地域でとれた新鮮な果物です。

9月6日(火)「朝の体力つくり」

 今日の朝の活動は「体力つくり」でした。

Cimg9706

Cimg9707

 校庭に集合し,体育指導担当教諭の話をしっかりと聴いた後,それぞれの学年に分かれて「長縄エイトマン」に挑戦しました。

Cimg9716

Cimg9715

Cimg9724

 子どもたちは,担任教諭や児童支援教諭,教科担任教諭,司書補,支援員などといっしょに長縄を大いに楽しんでいました。

Cimg9719

Cimg9726_2

Cimg9710

 気持ちのよい汗を流した後は,体育指導教諭からの指導をしっかりと守って,手洗いや水分補給を十分に行っていました

Cimg9730

Cimg9727

アクセスランキング