« 11月10日(月)「今日の給食」 | メイン

2025年11月10日 (月)

11月10日(月)「人権教室」

 今日の2校時下学年3校時上学年が多目的室で「人権教室」を行いました。

P1020158

 下学年の子供たちは,「やさしいオオカミ」というDVDを視聴して「本当の強さとはやさしさ」ということを感じたリ,湧水町人権擁護員の方々のお話を聴いて「自分のよさを大切にするとはどういうことか」考えたりしていました。

P1020157_2

 上学年の子供たちは,「しらんぷり」というDVDを視聴したり,人権擁護委員の方々のお話を聴いたりしました。

P1020160_2

 すると,子供たちは「いじめを見て見ぬふりするのは,いっしょにいじめを行っているのと同じことだと想った。」「友達は大切な宝物だと感じた。」といった感想を抱いたようでした。

 下学年,上学年それぞれの子供たちにとって「人権」を改めて見直すきっかけとなる時間になったようです。

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング