11月19日(水)「薬物乱用防止教室」
今日の5校時に4年生を,6校時に5年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を行いました。


今年度も,学校薬剤師である西田 治幸先生にお越しいただき,担任教諭や養護教諭といっしょにティームティーチング形式で御指導いただきました。


4年生は喫煙,5年生は飲酒が身体に及ぼす悪影響などについて深く学び,他の人から誘われてもきっぱりと断ることの大切さなどを強く感じているようでした。

4・5年生の保護者の皆様,本日の薬物乱用防止教室の内容についてぜひお子さんと話題になさってみてください、
西田先生,今年度も専門的な見地から御指導くださり,誠にありがとうございました。
コメント