11月17日(月)「児童代表委員会・児童保健委員会」
今日の朝の活動は児童代表委員会と児童保健委員会がありました。児童代表委員会では,「最近,学校にゴミが落ちていることが多い。何か対策を」という6年生からの提案を受けて話合いを行っていました。

「ポスターを作る」「ゴミを進んで拾った人の名前を書く」などの意見が出されていました。

児童保健委員会は,12月の保健目標「冬の衛生に気をつけよう」の努力点について話し合っていました。

話合いの結果,特に手洗い・うがいをしっかりするということに決まりました。

児童代表委員会・児童保健委員会で自分たちの代表が決めたことを全校の子供たちがしっかりと守っていくことを期待しています。
コメント