11月20日(水)「表彰伝達式」
今日の朝の活動は「全校朝会」でした。代表の6年女子児童に合わせて全校児童で元気なあいさつをしてから全校朝会を始めました。

全校朝会の後,「表彰伝達式」を行いました。まず「鹿児島県社会科作品コンクール地区審査」において,特選に輝いた4年女子児童に賞状を渡しました。

続いて,「湧水町いじめ啓発強調週間作品コンクール 標語の部」で最優秀賞に輝いた1年男子児童に賞状を手渡しました。

続いて,「遊・友・湧水島〔前期〕」の「長縄8の字跳び」と「のばしてコロコロ」においてそれぞれ湧水町内の第1位に輝いた5年生と4年生の代表児童に賞状を手渡しました。

最後に,福岡県筑紫野市の二日市で行われた「ウッドワンけん玉ワールド二日市2025」大会6歳の部において優勝した1年女子児童に賞状を手渡しました。

今回も,表彰を受けた児童一人一人に全校児童から大きな拍手が送られていました。
コメント