« 7月17日(木)「1学期のまとめ・夏休みに向けて」 | メイン

2025年7月18日 (金)

7月18日(金)「1学期終業式」

 1学期終業式の日を迎えました。まず,2年男子児童4年男子児童児童代表のことばを述べました。

Dsc06487_3

   1学期がんばったことや夏休み,そして2学期にがんばりたいことなどを二人とも大きな声で堂々と発表することができました。

Dsc06488

 全校児童,自分たちの代表である二人の話を静かに集中して聴いていました

Dsc06500

Dsc06498

   校長の話では,学校教育目標と吉松小のキャッチフレーズについて,全校児童に振り返りをしてもらいました。また,「自分の命を大切にする夏休み」にしてほしいという話をしました。

 

Dsc06510

 1学期終業式の後に,表彰伝達式を行い,湧水町図画作品コンクールにおいて「特選」に輝いた5年男子児童に賞状を手渡しました。

Dsc06537

 表彰伝達式の後,生徒指導主任が夏休みの生活において気を付けてほしいことを「なつやすみ」のあいうえお作文形式で子供たちと確認しました。

Dsc06547

 つぎに,保健主任が先日の学校保健委員会で保護者の皆様が決めてくださったメディア視聴の制限時刻などをクイズ形式で子供たちと確認していました。

Dsc06564

 1学期,保護者・地域の皆様方には大変お世話になり,誠にありがとうございました。子供たちが安全で元気な夏休みを過ごせませすよう,見守りや声かけをどうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング