11月20日(水)「児童総会」
今日の3校時は,児童総会でした。学校内の問題を自分たちの課題としてとらえ,話合い活動を行います。

議題は①「姿勢に気を付けるための全校での合言葉『グー・ペタ・ピン』を特にとんな時に気を付けたらよいか」,②「どうすれば『グー・ペタ・ピン』ができるようになるか」の2つでした。




多くの子供たちが,積極的に手を挙げ,自分の意見を堂々と述べていました。









さらに,出された意見について,グループ内で話合ったり司会者や記録者がしっかりとまとめたりすることもしっかりとできていました。




すべての面において,子供たちの主体的な姿が見られた「児童総会」になったと思います。

コメント