« 2024年2月 | メイン | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月25日 (月)

3月25日(月)「離任式」

 本日,11時から体育館にて「離任式」を行いました。今年度,吉松小学校は,5人の転・退職がありました。22日(金)に卒業した6年生も多数出席してくれました。

Img_2959

Img_2963

Img_2968

Img_2972

Img_2976

 また,児童を代表して6年生男子児童が転・退職される先生方お一人お一人との思い出を発表してくれました。とても気持ちの込もった発表に,転・退職される先生方も胸を熱くしていらっしゃる様子でした。

Img_2982

 最後は,吉松小学校の校歌を元気に歌い,参加者全員でアーチを作って,転・退職されるお見送りしました。

Img_2987

Img_2990

Img_2992

Img_3002

Img_3005

 転・退職される先生方,そして子どもたちの心にいつまでも残る離任式になったことと思います。

Img_3007

Img_3009

Img_3011

3月25日(月)「令和5年度修了式」

 本日,令和5年度修了式を行いました。まず,5年生から1年生までの代表児童に修了証書を手渡しました。

Img_2893              【5年代表女子児童】

Img_2896              【4年代表女子児童】

Img_2897              【3年代表男子児童】

Img_2900              【2年代表女子児童】

Img_2901               【1年代表男子児童】

 

 つぎに,1年代表の女子児童5年代表の男子児童が,「この1年間にがんばったことや.できるようになったこと」「春休みや4月からがんばりたいこと」などを発表しました。

Img_2907【1年代表女子児童】

Img_2909【5年代表男子児童】

 校長の話の後,全員で校歌を斉唱して修了式を終えました。一人一人がこの1年間の自分の成長を実感できる修了式になったのではないかと思います。

Img_2920

Img_2921

Img_2924

 修了式に引き続き,「賞状伝達式」を行いました。

 まず「伊佐・湧水地区防火ポスターコンクール」において奨励賞に輝いた5年女子児童に賞状と記念品を伝達しました。

Img_2925

 続いて,「第60回MBCラジオ『私たちの作文』コンクール」において「年間優秀賞」に輝いた2年男子児童に賞状と記念品を伝達しました。

Img_2928

 最後に,吉松小学校が「令和5年度姶良・伊佐地区教育論文・実践記録」において,学校賞である緑の教育賞」を受賞したことを子どもたちに紹介しました。

Img_2929

 この賞は,本校の教員が日頃の教育実践を積極的に記録し,姶良・伊佐地区に在籍している教職員にとって大いに参考となる内容であることが認められた結果として受賞することができました。吉松小学校すべての教職員,そして子どもたちのおかげで受賞できた栄誉だと考えております。

2024年3月22日 (金)

3月22日(金)「うれしいお知らせ!」

 卒業式の朝にとてもうれしいお知らせです。今日の南日本新聞19面「こども五・七・GO!」のコーナーに本校6年男子児童の作品が掲載されています。

Photo

 お手元に南日本新聞がある方は,ご覧いただけましたら幸いです。また,今回の掲載作品もこれまで同様,本校内の吉松庁舎側掲示板に掲示いたしますので,お近くにお越しの際はどうぞご覧ください。

2024年3月21日 (木)

3月21日(木)「卒業生への思いを込めて・・・」

 明日の卒業式に向けて,今日は様々な準備を行いました。まずは,3校時に4年生が卒業式会場となる体育館の清掃とシート敷きをしてくれました。

Cimg1659

Cimg1658

Cimg1665

 つぎに,5校時に4・5年生で力を合わせて長机やパイプ椅子を並べたり,花を飾ったりしました。

Cimg1676

Cimg1677

Cimg1678

 そして6校時に5年生が最後の仕上げをしてくれました。また,4・5年生だけではなく,1~3年生も自分の学級前の廊下などをきれいにしてくれていました

Cimg1662

Cimg1660

 さらに,教職員も全員で会場準備を行いました。

Cimg1679_2

Cimg1682

 明日は,この会場で卒業生一人一人が最高に輝くことと思います。 

3月21日(木)「小学校生活最後の日」

 卒業式を明日に控えた6年生。吉松小学校で丸1日過ごすのは,今日が最後となりました。

Cimg1650

Cimg1652

 朝の活動では,今日もこれまでどおりみんなで長縄跳びに取り組んでいました。たとえ最後の1日であっても,全く変わりない学級の団結にとても感心しました。

Cimg1653

Cimg1654

 午前中は,学級活動の時間に担任教諭を交えて全員で卓球を楽しんでいる姿も見られました。

Cimg1655

Cimg1657

  また,昼休みは,卒業アルバムに同級生や後輩,そして教職員からメッセージを書いてもらうために学校中を忙しそうに回っていました。

Cimg1674

Cimg1675

Cimg1672

 小学校生活最後の日も,とても充実していたようです。

3月21日(木)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①麦ごはん ②牛乳 ③中華風スープ ④タラのレモン煮 ⑤お祝いデザート

Cimg1668

【食べ物のはなし】「生活リズムについて」

 私たちの体内時計は朝の光を浴びることと朝ごはんを食べることでリセットされます。寝坊をして朝の光を十分に浴びることができず,朝ごはんも食べないでいると生活リズムが崩れていってしまいます。春休みの間も「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけ,生活リズムを整えたいものです。今日の深ねぎは,湧水町内で作られた金山ねぎです。

2024年3月19日 (火)

3月19日(火)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①麦ごはん ②牛乳 ③ごぼう団子汁 ④鶏味噌きんぴら ⑤チーズ

Cimg1649

【食べ物のはなし】「給食の反省」

 お子さんは食事の前にきちんと手洗いができているでしょうか。好き嫌いなく食べることができたでしょうか。給食だよりを参考に,親子でこの1年間を振り返ってみてください。春休み中も給食のきまりを守って,規則正しい生活とバランスのよい食事に心がけていただけたらと思います。

3月19日(火)「自分たちで企画し運営するお別れ会」

 今日の4校時,3年生が学級活動で「お別れ会」について話し合っていました。この議題による話合い活動を参観すると,いよいよ学年末だなあと実感します。

Cimg1643_2

 話合い活動の経験がまだ少ない低学年の頃は,担任が主導することが多いのですが3年生も修了近くになるともう自分たちで,「楽しみたいレクレーション」.「ルール」「時間が余った場合」などについてどんどん話し合っていました。

Cimg1644

 今回,自分たちで企画し運営したお別れ会を経験することで,4年生へ向けてまた一回り大きく成長することと思います。

Cimg1646

2024年3月18日 (月)

3月18日(月)「今日の給食」

【今日の献立】

 ①麦ごはん ②牛乳 ③豚と厚揚げの味噌煮 ④ほうれん草のごま和え

Cimg1639

【食べ物のはなし】「野菜について」

 1日に必要なビタミン類や食物せんいをとるには,毎日350グラム以上の野菜を食べる必要があります。野菜には私たちの健康を守るための「体の調子を整える」働きがあるので,しっかり食べたいものです。

3月18日(月)「卒業式までの日々を・・・」

 今週金曜日(22日)の卒業式まで,6年生の登校日はあと3日。学校内には,6年生の卒業をお祝いする掲示がいろいろな場所になされています。

Cimg1628【中央階段掲示板】

Cimg1631

   【児童玄関前掲示板】    

Cimg1630_2

【6年教室前掲示板】

 6年生の子どもたちには,卒業までの日々を大切に過ごして,小学校生活最後のよい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

Cimg1638

アクセスランキング