7月14日(月)「児童代表委員会・児童保健委員会」
今日の朝の活動の時間に児童代表委員会と児童保健委員会がありました。
児童代表委員会では,まず7月の生活目標「きまりを守って生活しよう」について各学年の反省を確認しました。
つぎに,9月に行う全校遊びの内容について話し合っていました。話合いの結果「レンジでチン」というゲームを行うことに決まりました。
児童保健委員会でもまず7月の保健目標「きそく正しい生活をしよう」について各学年の反省を確認しました。
つぎに,9月の保健目標「じょうぶな体をつくろう」を達成するための努力点について話合い,「好ききらいをせず給食を残さず食べる」ということに決定しました。
児童代表委員会も児童保健委員会もそれぞれの代表が全校児童のことをよく考えた話合いをしていました。
コメント