2月14日(金)「校内なわとび大会」
今日,全学年で「校内なわとび大会」を実施しました。まずは2校時に1・2年生が行いました。




1年生は入学当初から,2年生は1年生時のなわとび大会から大きく進化したなわとびを保護者の皆様,地域の皆様に披露しました。




続いて,3校時に3・4年生が行いました。




3・4年生はこの1年間で磨いてきた技の数々を保護者の皆様に堂々と披露しました。


5・6年生は5校時に行いました。


大会の進行を自分たちだけで行ったり,自分の目標に向かって限界までがんばったりと高学年らしい姿をたくさん見せてくれました。




また,「長縄エイトマン」では5年生は練習を積み重ねてきた成果である高速跳びを保護者の皆様に披露しました。

そして6年生はなんと,これまでの最高記録をなわとび大会本番でたたき出すという離れ業をやってのけました。

すべての学年の子供たちが,これまでの練習の成果を十分に発揮した校内なわとび大会になったと思います。保護者の皆様,どうぞ子供たちをご家庭で大いにほめてあげてください。
コメント